左侧广告
右侧广告

コラム

コラム

Column

Buddieateのアプリなら毎週更新される最新ブログを無料で読めます!

アプリをダウンロード

2024/08/07(WED)

スタッフブログ

花火大会に協賛するメリット4選

皆さん、こんにちは。Buddieateスタッフの石堂です。今回はイベント協賛のメリットについてお話します。

夏真っ盛りのこの時期には各地域で花火大会や夏祭りが開催されていることでしょう。それらのイベントの開催には協賛企業の存在が欠かせません。では、企業にとってはイベントに協賛することにどのようなメリットがあるのでしょうか?

1つ目は至極当たり前のことではありますが、企業の認知度が上がることです。ただ、協賛するイベントを選ぶことで自社を認知してほしい層の認知率を高めることができます。例えば、地域のお祭りや花火大会に協賛すればその地域での認知率、スポーツイベントに協賛すればスポーツを親しんでいる人からの認知率を高めることができます。自社がどのような人に認知してほしいのか考慮しつつ、協賛するイベントを選ぶとよいでしょう。

2つ目は企業のブランドイメージの向上です。学生・教育機関が主催するイベントに協賛すれば企業には「教育関係に前向き」というイメージが付きます。このように協賛するイベントの内容に応じて企業のブランドイメージを向上させることができます。また、イベントの協賛によって企業の社会的責任(CSR)を果たすことにもつながるため、その点でも企業のイメージの向上が期待できます。
 
3つ目は地域社会でのつながりを増やせることです。イベント協賛企業には地域を代表する企業も参加することが多いです。そのため、イベントに協賛することで異業種の経営者や自社よりも規模が大きい企業などつながりを持てる点が大きなメリットです。

最後に福利厚生につながるというメリットもあります。イベントに協賛するとお礼として招待券などの物品が提供されることが多く、花火大会などでは指定の場所で花火を楽しむことができます。これは福利厚生の充実につながり、社員のモチベーション向上につながります。

ぜひ一緒にCreateしましょう!

お問い合わせ