コラム
最近新しく観光促進に関する補助金についてのサポート依頼を受託しました。
私が請け負ったものはその中でも観光庁が実施している
「インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業」です。
この補助金は、コロナ禍以降、人の移動が制限されていた現状から本格的な再開が見込まれる
インバウンドの地方誘客や観光消費の拡大を促進するため、
観光事業者が連携してインバウンド向けに地域に根差した観光資源を磨き上げから販路開拓まで一貫した支援を実施する事業です。
この事業のキーワードである「インバウンド」というものに興味を持ち少し調べてみました。
インバウンドとは、ある国や地域から他の国や地域への観光客や訪問者の流入を指す言葉です。
観光業界においてインバウンドは非常に重要であり、経済的な成長や地域の発展に大きな影響を与えます。
インバウンド需要の増加には、さまざまな要素が関与していますが、
例として交通インフラの整備や外国人観光客に対するサービスの向上などが挙げられます。
また、地域の観光資源や文化的な魅力、食やファッションなどのトレンドもインバウンド需要を促進する要素となります。
また、インバウンド需要の拡大に向けては、マーケティングやプロモーション活動が重要です。
現代ならSNSを活用した情報発信が効果的です。
また、外国語に対応したサービスや案内体制の整備も非常に重要です。
これらのことを調べていく中でこれからはどんな事業をするうえでもインバウンドという視点から
事業を見直すことでより良い改善点が見つかっていくのではないかと感じました。